
台風・地震に強い家を建てるには?静岡の気候に合った家づくり
こんばんは、かおり木工房そうのです。
暖かい日が続いていましたが、また寒くなるようですね。
暖かくなるのが待ち遠しいです。
1.静岡市で災害に強い家づくりが必要な理由
静岡県は、日本でも特に自然災害のリスクが高い地域の一つです。
・東海地震、南海トラフ地震の発生が予想されている
・台風の通り道に位置し、強風・豪雨の影響を受けやすい
・沿岸部では津波や塩害、内陸部では液状化のリスクがある
このような環境では、
耐震性・耐風性・耐水性を備えた家づくりが不可欠です。
2.静岡で「地震に強い家」を建てるポイント
東海地震・南海トラフ地震のリスクを想定する
静岡は、東海地震が発生すると考えられているエリアです。
また、南海トラフ地震が発生した場合、静岡県内でも
震度6強〜7の揺れが想定されており、
甚大な被害が予想されています。
こうした地震に備えるためには、
単なる「耐震基準を満たした家では」
不十分です。
耐震等級3+繰り返しの揺れに強い構造が必須
耐震性能は耐震等級1〜3のランクがありますが、
静岡で家を建てるなら「耐震等級3」が必須です。
・耐震等級1:建築基準法ギリギリの強度
・耐震等級2:病院・学校と同じレベルの強度
・耐震投球3:警察・消防署と同じレベルの耐震性
ただし、耐震等級3の住宅でも「繰り返しの揺れ」に
弱い構造では、大地震後に東海リスクが高まるため、
適切な補強が必須です。
コーチパネルを採用し、釘の破断リスクを回避する
一般的な木造住宅では、柱に耐力面材(合板)を
打ちつける工法が使われますが、
これは地震の繰り返しの揺れに弱いという課題があります。
課題:釘の破断による強度低下
・地震の揺れが繰り返されると、耐力面材を固定する釘が破断する
・釘が破断すると、耐力面材が剥がれ、壁の耐力が低下する
・制震ダンパーを設置しても、釘の破断を防ぐことはできない
対策:コーチパネルの採用
・一体化したパネルを柱や梁に固定するため、釘の破断リスクがない
・繰り返しの揺れに対する耐久性が向上する
・施工精度が高く、地震後の家の損傷を最小限に抑えられる
静岡のような大地震が想定される地域では、
耐震等級3+コーチパネルの組み合わせが
最適な耐震構造になります。
地盤調査を行い、必要なら地盤改良を実施
静岡県内には液状化のリスクが高い地域があるため、
家を建てる前に地盤調査を行い、
必要に応じて地盤改良をすることが重要です。
液状化のリスクが高いエリア
・静岡市駿河区・清水区の海沿いのエリア
・焼津市・藤枝市の低地のエリア
・富士市の埋立地
対策
・地盤調査を実施し、必要に応じて改良工事を行う
(杭工法・表層改良工法)
・基礎をベタ基礎にして、家の安定性を高める
3.静岡で「台風に強い家」を建てるポイント
屋根は軽量で耐風性の高い素材を選ぶ
静岡は毎年のように台風が接近・上陸するため、
強風に耐えられる屋根の設計が必要です。
おすすめの屋根材
・ガルバリウム鋼板(軽量+耐風性)
・スレート瓦
・耐風仕様の陶器瓦(固定金具付きで飛散しにくい)
対策
・屋根の勾配を緩やかにする(風の影響を受けにくくする)
・屋根材をしっかり固定し、飛散リスクを減らす(ビスピッチ250以下)
排水設備を整え、浸水対策を行う
台風時の豪雨によって、道路が冠水し、
住宅が浸水するリスクがある。
対策
・敷地の排水計画をしっかり行う(即効・雨水ますを適切に配置)
・床を高くすることで、浸水被害を回避する
静岡で「耐風・地震に強い家」を建てるには?
・耐震等級3+コーチパネルを採用し、繰り返しの揺れに強い家にする
・地盤調査を行い、必要なら地盤改良を実施する
・屋根は軽量で耐風性の高い素材を選び、飛散リスクを抑える
・排水設備を整え、浸水リスクを低減する
静岡で災害に強い家を建てるなら、地域の気候を理解し、
最適な設計をすることが不可欠です。
「台風や地震に強い家を建てたい」
「自分の土地にあった耐震・耐風対策を知りたい」
その時は、無料相談を活用してアドバイスを受けてください!
それでは、また。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かおり木工房SNSでは、為になる情報を
発信していますので、ぜひ見てみてください。
LINE、Instagram、Tik Tok、YouTube
友達追加、フォローお願いします!
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCV2CLl-P_j80GPTuVRLMXpQ
Instagram:
https://www.instagram.com/kaorigikoubou/
LINE:
https://page.line.me/107aufgi?openQrModal=true
Tik Tok:
https://www.tiktok.com/@kaorigikoubou
静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡清水区、注文住宅ならかおり木工房!
静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、リフォームならかおり木工房!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー