BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 宗野社長
  4. 50代におけるヒートショックの危険性と家づくりの視点からの解決策

50代におけるヒートショックの危険性と家づくりの視点からの解決策

こんばんは、かおり木工房そうのです。

お正月といえばお雑煮。

毎日お餅を食べることもないので、正月を実感しています。

 

 

寒い冬場、家の中での急激な温度変化が原因で

命に関わる事故が増えています。

特に50代以降は高血圧や動脈硬化リスクが高まり、

ヒートショックによる心筋梗塞や脳卒中が重大な問題となります。

この課題に対して、家づくりの観点を交えた解決策を考えてみます。

 

ヒートショックが引き起こす主な健康リスク

1.心筋梗塞

・寒暖差により血管が急激に収縮し、心臓への酸素供給が不足して起こる。

2.脳卒中(脳出血・脳梗塞)

・血圧の急上昇が原因で脳内の血管が破裂または詰まる。

3.低体温症

・寒い環境に長時間さらされることで体温が著しく低下。

4.不整脈

・心拍数の乱れによる突然死のリスク。

 

ヒートショックを防ぐための対策

生活面での工夫

1.室温の管理

・脱衣所や浴室、トイレなど寒くなりやすい場所に暖房を設置。

・部屋ごとの温度差を最小限にする工夫を。

2.入浴時の注意点

・湯温は40度以下、入浴前に浴室を暖める。

・長湯を避け、入浴後はゆっくりと身体を拭いて暖かい場所へ移動。

3.健康管理

・日々の血圧測定を行い、異常があれば医師に相談。

・水分補給を十分に行い、血液の粘度を下げる。

 

家づくりの視点からの解決策

1.断熱性と気密性の向上

・家全体の温度差を減らすため、高断熱・高気密住宅を採用。

・壁や窓に断熱材を使用し、冬場の寒さを防ぐ。

2.ヒートショック対策設備

・浴室暖房乾燥機や脱衣所用の暖房器具を設置。

3.スマートホーム技術の活用

・温度センサーを家中に設置し、部屋ごとの温度を自動調整。

・スマートフォンや声で操作できる暖房システムを購入。

4.全館空調の導入。

・家全体を一定の温度に保つことで温度差をなくし、

快適で安全な空間を実現。

5.安全設計

・滑り止めマットや手すりを浴室や廊下に設置。

・床材を防水性・滑りにくいものに変更。

 

温度差ゼロの家

「温度差ゼロ」を実現するために、断熱材やサッシを最新技術のものに

変更することは投資効果が高いです。

また、全館空調システムは初期コストが高く感じられるかもしれませんが、

健康面やエネルギー効率の観点から長期的には大きなメリットがあります。

断熱リフォームの提案

既存の家に住んでいる場合、壁や窓の断熱性能を向上させるリフォームも有効です。

これにより、室内温度の均一化が進み、寒さによる健康リスクが低下します。

 

 

日々の生活習慣の見直しとともに、

家そのものの性能を高めることが重要です。

「家の温度差をなくすことは命を守ること」と考え、

安全で快適な住環境を整えることを目指してください。

正しい家づくりを行うことで、

心身ともに安心して暮らせる未来を手に入れることができます。

 

 

それでは、また。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かおり木工房SNSでは、為になる情報を

発信していますので、ぜひ見てみてください。

LINE、Instagram、Tik Tok、YouTube

友達追加、フォローお願いします!

YouTube:

https://www.youtube.com/channel/UCV2CLl-P_j80GPTuVRLMXpQ

Instagram:

https://www.instagram.com/kaorigikoubou/

LINE:

https://page.line.me/107aufgi?openQrModal=true

Tik Tok:

https://www.tiktok.com/@kaorigikoubou

静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡清水区、注文住宅ならかおり木工房!

静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、リフォームならかおり木工房!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー