
料理も片付けも楽になる!キッチンパントリー収納実践アイデア
こんばんはかおり木工房そうのです。
スギ花粉ももう少しで落ち着きそうですね。
次はヒノキ花粉になるので、まだ辛い時期は
終わらないですね。
毎日使うキッチン。
使いやすく整えているつもりでも、
気がつけば食品ストックや調理器具でゴチャゴチャ。
そんなお悩みを解決するのが
「キッチンパントリー」です。
しっかりと計画すれば、料理の効率が上がり、片付けも楽になる
優秀な収納空間になります。
今回は、キッチンパントリー収納のメリットから設計のポイント、
実際の活用アイデアまで、実践的にご紹介します。
1.パントリーとは?暮らしを整えるもう一つのキッチン
パントリーとは、食用や日用品のストック、
調理器具などを収納する専用スペースのことです。
キッチンのすぐそばに設けることで、
作業の動線がスムーズになり、
見た目もスッキリと保つことができます。
冷蔵庫に入りきらない乾物や飲料のケース買い、
使いにくい棚に入れがちな大きな調理器具なども、
パントリーがあれば一箇所にまとめて収納できます。
2.パントリー収納があると何が楽になる?
1ストック管理がしやすくなる
パントリーにまとめて食品を収納すれば、
「同じものを2つ買ってしまった」
「買い忘れた」といったミスが減ります。
在庫を一目で確認できるので、買い物リストの作成もスムーズです。
2作業台やシンクが広々使える
普段使わない家電や調理道具をパントリーに収納することで、
キッチンの作業スペースが広くなり、
調理中のストレスが軽減されます。
3生活感を隠せてスッキリ
レジ袋、段ボール、ペットボトルのストックなど、
「人に見せたくないもの」は意外と多いもの。
パントリーがあれば、
必要なものを隠してスッキリ見せることが可能です。
3.パントリー収納のタイプと特徴
ウォークインタイプ
1〜2畳のスペースが取れる場合は、人が中に入れる
ウォークインタイプが便利です。
食材だけでなく、日用品のストックや災害用備蓄品など、
家全体の収納にも活用できます。
壁面収納タイプ
冷蔵庫横やキッチン背面に扉付きの収納棚を設けるスタイル。
省スペースでも使いやすく、見た目もスッキリ仕上がります。
オープン棚タイプ
可動棚を使ったオープンタイプは、
物の出し入れが楽で使い勝手が抜群です。
家族全員がどこに何があるか把握しやすく、
片付けの習慣が自然と身につきます。
4.失敗しない収納のポイント
1奥行きは30〜40cm程度がベスト
深すぎる棚は、奥に物が埋もれて取り出しにくくなります。
特に食品の賞味期限管理がしづらくなるため、
浅めの奥行がベストです。
2可動棚+ボックスで分類収納
パントリーにはカテゴリー別に収納ボックスを使うのが
オススメ。
例えば、「朝食セット(パン、シリアル)」「お菓子」「調味料」などに
分けておくと、誰でも迷わず使えます。
3使用頻度に合わせた収納位置
・毎日使うもは目線の高さに
・重たいものは下段に
・ストックや非常用は上段に
このように配置を工夫することで、
使い勝手が格段にアップします。
5.暮らしにあった配置で使いやすさ倍増
パントリーの位置はキッチンとの動線を意識することが重要です。
おすすめの配置例としては、次のようなパターンがあります。
・冷蔵庫や勝手口の近くに配置すると買い物後すぐに収納できる
・キッチン〜パントリー〜ダイニングが一直線に配置すると
配膳や片付けが楽になる
・洗面所や家事動線と繋げると日用品のストックも一緒に収納可能
間取りの中でどこに何を配置するかで、
日々の作業効率が変わるので、
事前の計画が大切です。
キッチンパントリーで家事をもっと楽に
キッチンパントリーは、ただの収納スペースではありません。
料理や片付けを楽にするための家事効率化の要とも言える存在です。
・食用品ストックや調理道具の管理がしやすい
・作業台を広く使える
・生活感を隠してキッチンが美しく整う
・動線の工夫で家事全体がスムーズに
これらのメリットを活かして、自分や家族の暮らしに合った
パントリー収納を計画すれば、
毎日の料理も片付けもグッと快適になります。
リフォームや新築を検討中の方は、
ぜひパントリーを取り入れてみてください。
それでは、また。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かおり木工房SNSでは、為になる情報を
発信していますので、ぜひ見てみてください。
LINE、Instagram、Tik Tok、YouTube
友達追加、フォローお願いします!
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCV2CLl-P_j80GPTuVRLMXpQ
Instagram:
https://www.instagram.com/kaorigikoubou/
LINE:
https://page.line.me/107aufgi?openQrModal=true
Tik Tok:
https://www.tiktok.com/@kaorigikoubou
静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡清水区、注文住宅ならかおり木工房!
静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、リフォームならかおり木工房!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー