BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 宗野社長
  4. かさばる布団や季節物をスッキリ収納!大容量収納の作り方

かさばる布団や季節物をスッキリ収納!大容量収納の作り方

こんばんは、かおり木工房そうのです。

今日はとっても暖かくなりましたね。

春の陽気でしたが、花粉も多く

下を向くと鼻水が流れ出てしまいました。

桜の見頃ももう近いですね。

 

 

季節の変わり目になると、布団や衣類、暖房器具など

「今は使わないもの」が一気に増えますよね。

特に布団は大きくてかさばるため、

収納スペースに頭を悩ませるご家庭も多いはず。

 

今回は、そんな「布団や季節物を効率よく収納するための大容量収納」の

作り方やアイデアを伝えていきます。

 

1.なぜ「大容量収納」が必要なのか?

布団や季節物は、一年のうちに使う期間が限られているため、

出し入れの回数は少ないものの、

収納スペースは多く必要となります。

収納対象となる主なアイテム:

・冬用、夏用の布団や毛布

・季節の衣類(コート、ダウン、セーターなど)

・扇風機、ヒーターなどの季節家電

・クリスマス、ひな祭り、五月人形などの季節イベント用品

これらをスッキリ収納するには、

取り出しやすく、かつ隠せる「大容量収納」がカギになります。

 

2.大容量収納の種類と選び方

1押入れ収納(和室派におすすめ)

奥行きがあり、布団をたたんでそのまま入れられるので便利です。

メリット:高さも活かせば上下2段に使える

デメリット:奥にしまったものが取り出しにくい

工夫ポイント:キャスター付き収納ケースや布団収納袋で

「手前と奥の使い分け」を!

 

2ウォークインクローゼット(寝室と相性良い)

家族分の布団や季節物をまとめて収納できる大型スペースです。

メリット:見渡しやすく、物の出し入れがラク

デメリット:つい物を詰め込みがちになる

工夫ポイント:高い場所に布団、低い位置に季節家電など

「上下で分けた収納」がおすすめ!

 

3天袋・ロフト収納(使用頻度が低いものに良い)

普段あまり使わない布団やイベント用品は、

天袋やロフトスペースに収納するのがベスト。

メリット:生活スペースを圧迫しない

デメリット:出し入れが大変なため安全面に注意

工夫ポイント:ラベル付きの収納袋にして、

中身がすぐにわかるように!

 

3.スペースを有効に使う収納アイデア

1布団圧縮袋でかさばり対策

圧縮袋は収納の大定番!空気を抜くことで

体積を 1/3〜1/4に圧縮できます。

ポイント:掃除機で吸引タイプが便利

注意点:長期圧縮は羽毛布団に不向き

布団サイズが半分以下になると、

驚くほどスペースが空きます。

 

2ベッド下・ソファ下のデッドスペース活用

普段は見えないベッド下やソファ下も、

収納には絶好の空間です。

おすすめ:

・キャスター付きの薄型収納ボックス

・圧縮袋を詰めた収納ケース

「隠す収納」を取り入れて、空間を広く使いましょう。

 

3ラベル管理で「何がどこにあるか」を見える化

季節が変わった時、「あれ、扇風機どこにしまったっけ。。。?」

ということはありませんか?

収納袋やケースには、ラベルを貼って内容を明記するのが鉄則です。

例:

・「2024年冬用布団2組」

・「夏服ママ用」

・「クリスマス飾り、リビング用」

見つけやすさが、収納上手のカギです。

 

4.見せない工夫で生活感ゼロへ

大容量収納を「見せない収納」に変えることで、

部屋がグッとスッキリします。

・カーテン付きの収納棚

・扉付きクローゼット

・階段した収納を活用

生活感を抑えることで、来客時も慌てず安心です。

 

布団や季節物の収納は「圧縮×分類×見えない工夫」

布団や季節ものは、

・圧縮してサイズダウン

・使いやすい収納場所に分類

・ラベル&見せない工夫

この3つのポイントで、驚くほどスッキリした

暮らしが実現します!

みなさんの家にも、まだ眠っている

「収納の黄金パターン」があるかもしれません。

ぜひ今日から取り入れてみてください。

それでは、また。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かおり木工房SNSでは、為になる情報を

発信していますので、ぜひ見てみてください。

LINE、Instagram、Tik Tok、YouTube

友達追加、フォローお願いします!

YouTube:

https://www.youtube.com/channel/UCV2CLl-P_j80GPTuVRLMXpQ

Instagram:

https://www.instagram.com/kaorigikoubou/

LINE:

https://page.line.me/107aufgi?openQrModal=true

Tik Tok:

https://www.tiktok.com/@kaorigikoubou

静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡清水区、注文住宅ならかおり木工房!

静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、リフォームならかおり木工房!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー